魔窟の続き(パート3)
今朝は雨の中 チャリで実家まで行き車で出勤しました。
我が家 実家 会社の位置関係を時計で言うと
4時の位置に会社 8時の位置に我が家 10時ちょい過ぎ位に実家
と想像してもらえると分かりやすいかな??
そして車で行くと実家から会社には12時の方向に行かなければならない
要は時間がかかる!!
車を使ってるのにいつもより早く出なきゃいけない
早く実家近くに引っ越したいよぉ(駅にも近くなるし)

さてさて昨日 宣言しましたが天袋のダンボールの中身を
ちょぴっと片付いた魔窟に移動させます。

カセットコンロの袋は出しました。

白い箱の中身のプリンターのインクはパソコンデスクの隣の引き出しに移動して
白い箱にはほとんど中身が入っていないので
ダンボールの中身を白い箱へ
これを天袋に入れようとしたら思ったより重い…
のでアッサリ諦め
引き出しの上に戻す
て事で天袋はダンボールがなくなって 賞状とカセットコンロだけに(隣に雛人形はあるけど)

んで引き出しの隣

ここは外に持ち出さなくなったバッグ類に書類やら細々した物を入れてます。
白いバッグの中身

真ん中のビニール袋なんだろ?

うげげっ!ヽ( ̄д ̄;)ノ
カーテンの引っかける部品
まだあったんかい…_| ̄|○
さすがにこんなにカーテンないかと思うが…
金属の物だけピックアップ

他のはプラ物は捨て

それ以外の捨て物
2年以上触ってないのでCD-Rの中身も確認の必要はないかと
(たぶん車で使ってた音楽をコピーしたCDだと思う)
残りの中身は

大きい油取り紙出てきた 使おう
引っ越す前に住んでた所で友人が作ってくれたコースターは何かに使えそう
ん?
年賀状?

………
4年前…囧rz
郵便局で交換しよう
SDカードはちょっと中身確認するので寄せとく
そして…

う~~ん
ピエロのヘアクリップは「お疲れ様でした」m(_ _)m
隣のこれ

捨てても良いのだけど…
亡くなった父が海外のお土産でくれた物
天然の石なんだけど
中に気泡とか自然に入ってるんだって
………
……………
弱いな自分…
貰った時の状況覚えてるのもイカンね
すまん!
迷い箱!!
まだ自分の中で賞味期限きてない
気持ちがタイムアップだわ
話に出て来てない捨て物

ダンボールもう一つ出た~~♪
バッグも二つ ぽいぽいっしました~
※おまけ※
今朝 車で出勤した理由ですが
断捨離をを始めてすぐのblogで何回か出てきた来客さん(最初の日は確か誕生日だったと思うので4/23だったかな?)
この方 生命保険の方でした
こちらに来て当然 担当者が変わった訳ですが
blogに出てきた時が初めてお会いした時だったのですが
イロイロ雑談をしてた内容を覚えていて下さって
先日 電話が…
「この間のお話で気になったので調べたら 保険金が下りると思います。」 と
えぇ~~!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
免責箇所だと思って申請する気もなかった
医療費も今住んでる地域は お子が18歳まで母も医療費がほぼ掛からないし
「申請されるなら指定の診断書の用紙をお送りします」
で送ってもらってこの間の土曜日に病院に出して来たのですが
大体2週間かかると言われてたのが僅か5日間ほどで作ってもらえたので
今日 昼休みに車で取りに行きました。
明日は出勤の土曜日なので取りに行けない
次の土曜休みまで無理かな~と思っていたのですが
けど保険の担当者が「たぶん○○万くらいは出るかと…」
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
すぐ欲しい!!!
引っ越し費用出来ちゃった!?
まだ2回しか会った事ないのに 雑談覚えておいてくれた担当者さん ありがとー(^人^)
5日程で診断書作成してくれて すぐ連絡くれた病院関係者さん ありがとー(^人^)
毎日 仕事帰りにぐるっと回って母の顔を見に行ってた御褒美か?
断捨離の引き寄せか?
ひゃっほ~~い♪
すっかり長くなってしまって申し訳ないです。
長々お付き合い頂きありがとうございます。
本日はここまで!
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家 実家 会社の位置関係を時計で言うと
4時の位置に会社 8時の位置に我が家 10時ちょい過ぎ位に実家
と想像してもらえると分かりやすいかな??
そして車で行くと実家から会社には12時の方向に行かなければならない
要は時間がかかる!!
車を使ってるのにいつもより早く出なきゃいけない
早く実家近くに引っ越したいよぉ(駅にも近くなるし)

さてさて昨日 宣言しましたが天袋のダンボールの中身を
ちょぴっと片付いた魔窟に移動させます。

カセットコンロの袋は出しました。

白い箱の中身のプリンターのインクはパソコンデスクの隣の引き出しに移動して
白い箱にはほとんど中身が入っていないので
ダンボールの中身を白い箱へ
これを天袋に入れようとしたら思ったより重い…
のでアッサリ諦め
引き出しの上に戻す
て事で天袋はダンボールがなくなって 賞状とカセットコンロだけに(隣に雛人形はあるけど)

んで引き出しの隣

ここは外に持ち出さなくなったバッグ類に書類やら細々した物を入れてます。
白いバッグの中身

真ん中のビニール袋なんだろ?

うげげっ!ヽ( ̄д ̄;)ノ
カーテンの引っかける部品
まだあったんかい…_| ̄|○
さすがにこんなにカーテンないかと思うが…
金属の物だけピックアップ

他のはプラ物は捨て

それ以外の捨て物
2年以上触ってないのでCD-Rの中身も確認の必要はないかと
(たぶん車で使ってた音楽をコピーしたCDだと思う)
残りの中身は

大きい油取り紙出てきた 使おう
引っ越す前に住んでた所で友人が作ってくれたコースターは何かに使えそう
ん?
年賀状?

………
4年前…囧rz
郵便局で交換しよう
SDカードはちょっと中身確認するので寄せとく
そして…

う~~ん
ピエロのヘアクリップは「お疲れ様でした」m(_ _)m
隣のこれ

捨てても良いのだけど…
亡くなった父が海外のお土産でくれた物
天然の石なんだけど
中に気泡とか自然に入ってるんだって
………
……………
弱いな自分…
貰った時の状況覚えてるのもイカンね
すまん!
迷い箱!!
まだ自分の中で賞味期限きてない
気持ちがタイムアップだわ
話に出て来てない捨て物

ダンボールもう一つ出た~~♪
バッグも二つ ぽいぽいっしました~
※おまけ※
今朝 車で出勤した理由ですが
断捨離をを始めてすぐのblogで何回か出てきた来客さん(最初の日は確か誕生日だったと思うので4/23だったかな?)
この方 生命保険の方でした
こちらに来て当然 担当者が変わった訳ですが
blogに出てきた時が初めてお会いした時だったのですが
イロイロ雑談をしてた内容を覚えていて下さって
先日 電話が…
「この間のお話で気になったので調べたら 保険金が下りると思います。」 と
えぇ~~!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
免責箇所だと思って申請する気もなかった
医療費も今住んでる地域は お子が18歳まで母も医療費がほぼ掛からないし
「申請されるなら指定の診断書の用紙をお送りします」
で送ってもらってこの間の土曜日に病院に出して来たのですが
大体2週間かかると言われてたのが僅か5日間ほどで作ってもらえたので
今日 昼休みに車で取りに行きました。
明日は出勤の土曜日なので取りに行けない
次の土曜休みまで無理かな~と思っていたのですが
けど保険の担当者が「たぶん○○万くらいは出るかと…」
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
すぐ欲しい!!!
引っ越し費用出来ちゃった!?
まだ2回しか会った事ないのに 雑談覚えておいてくれた担当者さん ありがとー(^人^)
5日程で診断書作成してくれて すぐ連絡くれた病院関係者さん ありがとー(^人^)
毎日 仕事帰りにぐるっと回って母の顔を見に行ってた御褒美か?
断捨離の引き寄せか?
ひゃっほ~~い♪
すっかり長くなってしまって申し訳ないです。
長々お付き合い頂きありがとうございます。
本日はここまで!
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村