8年
3.11
あれから8年経ちました。
まだまだ復興には程遠い
住んでいた場所に戻りたくても戻れない人たち
あの日から会えなくなった家族を探し続ける人達
大混乱の中 「大変だ 大変だ」と言っていた自分だけど
どれほど恵まれていた事か…
長女の進学のための引っ越しが決まっていて
その後の引っ越し作業は下2人だけを東北に残しての大変な作業だった
業者も使えなくて2人で大きな荷物を人力ですべて運んで…
それでもあの瞬間 3人の子供達は私の手元にいた
もし もう少しあとだったら長女の身を案じて精神的にやられていたかもしれない
そして8年
長女の所の子は震災を全く知らない4歳児
私たちは 震災を知らない子供達にどこまで伝えていってあげられるのだろうか
今は鮮明な映像もある時代
でもあの時の心情までは映像は伝えてくれない
だからこそ伝えていかなければならない事がたくさんある
そして 今も苦しい時間を過ごしている人たちがいる事を
自分がどれほど幸せなのか大切な時間を過ごせているのか
感謝をして過ごしていきたい
そう思わずにいられない 3月11日
本日はここまで
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村