ほのぼのんびり大掃除 洗面台
今日は思ったより暑い日でした。
皆様の所はいかがだったでしょう?
滝汗ってほどではなかったので まぁまぁ過ごしやすい方だったのかな?
さて 大掃除ネタです。
今日は洗面台(洗面所ではない)

洗面台には色が不要と思っているぴぃままなのですが
ちょっと色が氾濫気味(自分基準)
これには理由があって

扉のある棚に娘っ子が2weekのコンタクトを使っていた時の保存液やら洗浄液やらで占領されてるから
目が異常に疲れるとかで最近は会社に眼鏡で行くようになり
「2weekもったいない」 と以前使っていたワンデーに戻した
要はこの保存液やらは不用品
なのに捨ててくれなかった
昨日「明日はゴミの日か~」とゴミを集めていた時に フッ と思い出して攻防戦してました
娘っ子は所謂「捨てられない女」
捨てようとすると大抵抗してくれちゃう(自分で捨てるわけでもない)
「次に2weekにする時は確実にダメになっている物だから」と説得して

これだけ捨てさせてもらいました(自分では捨ててない)
攻防戦勝ったので 今日帰って来てから「やれるやれる~~♪」と初めてみた
取り合えず全部下ろす

メラミンスポンジでゴシゴシ

思ったより物が多いな~~(^ ^;)

特に色がうるさいであろう物で自分しか使わない物を扉のある棚へ

ラベルとか外せる物は外して

100均で見つけた珪藻土のコレ

歯ブラシ立てざんす
歯を磨くのには電動歯ブラシを使っているのですが
今はマウスピースを磨くのに普通の歯ブラシが必要なのです。
で 物を戻して

まだちょっと色があるなぁ~
課題は残ったけど不用品は排除できたし ま いっか
平日はこの位が限界かな?
本日はここまで!
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村