酒粕パック改良
前回 酒粕パックを乳鉢で擦ってみたら
予想以上に乳鉢に貼りついてしまって「勿体ないな~」と思ってしまった。
毎回 乳鉢出すのもメンドクサイ
ならまとめてやっちまえば良くない?
っつー事で

全部入れちゃおうかと思ったけど入りきらなかったんで この位

これメッチャ粘土があって汗だくになってしまった
メンドクセ……

フードプロセッサ~~♪(ドラえもん風)
ミキサーでやってもOKらしいので 洗い物が増えるけど ま いっか
しかし結構粘土あるから大丈夫かなぁ~?
ガーーー!!

思ったより混ざりやすかった
何度かスプーンで寄せながら何回かガーーってしたらフンワリ気味に
固い様なら精製水を入れても大丈夫みたいなので買ってきたらまとめてやってしまうのが良いみたい

大体 顔全体で15g位あれば精製水で伸ばしてちょうどみたいなので
ラップで1回分ずつにして冷凍庫へ
洗い物が増えるのは覚悟の上なんで……

ゴムべらでキレイに取ってみた
フードプロッセッサーも丁寧にこそげ落としたら2回分が取れたので満足

1回分の酒粕に精製水を入れてレンチンしてアルコールを飛ばして
顔に伸ばしやすい固さに
本来だと顔に塗って乾いたら洗い流すんだけど
パリパリになって洗うの大変だったので

ラップ~~♪(ドラえもん風にならん)
上下に分けて顔に貼り付けて5分程度放置
これ 良い!
洗い流すのもラクチンなんだけど
密封されるのが良いのかモッチモッチになる!
1回分ずつにしてあるしパックするのも簡単に準備できる
うん 気に入った(^^)
さて明日はちょっと忙しいので早く寝なきゃならんです。
本日はここまで!
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村