寒くなりましたねぇ~
現在の自宅はとても暖かいので
週末まで灯油を買わずにしようかと思っていましたが
寒さに耐えられずエアコンを使ってしまった。
電気代大丈夫かなぁ?(´・_・`)
三連休中にキッチンの蛇口の修理をしてもらったので
ちょいと水回りをやろうかと

前回やったキッチンと言うには申し訳ない台所
ふっつーの壁紙にも謎だが
この暗いタイル何とかならんかなぁ~
ので

おなじみ100均商品
単純なシルバーだとツマラナイので

ぴぃまま的には珍しい ちょっと柄入りにしてみた
この2枚をくっ付ける為に

マスキングテープ
出来るだけ近い柄にしたけどどーかな?

おぉ!
グッと明るくなった.゚+.(・∀・)゚+.
ガス台前から外したコレ↓

付けたばかりなのに勿体ないかな~ と
ガス台の前の隙間が気になっていたので
その大きさに切って
そのままだと危ないので残っていたマステで

淵をカバーして

換気扇のカバーを付けた時に余ったマグネットがあったので
くっ付けただけですが
あり合わせだけど明るくなった~
(* ´ ▽ ` *)
料理嫌いの ぴぃままとしては少しでも明るくしたいので良かった
汚れてダメになったらその時にまた考えようっと
DKは後はゴミ箱置いている所位になったので何か考えてみようかな(停滞中)
明日の朝は冷え込みが厳しくなる様なので
皆様 ご自愛下さい
本日はここまで!
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ご無沙汰してしまいました。
お引っ越し、おめでとうございます(o^^o)
新しいキッチン!ワクワクしますね!明るくて可愛いです(o^^o)
毎日立つキッチンが明るくなると家事のモチベーションも上がる気がします!
コンロの後ろの隙間、うちもあります。毎週、コンロをよっこいせと持ち上げて拭いてます(T_T)
そのガードの発想はなかったなぁ_| ̄|○
うちも考えよう
ゆりかー様 コメントありがとうございます。
お久しぶりです(*^^*)
もうねキッチンと呼ぶには申し訳ないレベルです。
以前よりも狭くなってしまい
活動しやすい様にするのに四苦八苦してます
(何せ料理嫌いだし)
ガスコンロの隙間って予想以上に汚れますよね〜
大昔にこんな感じの市販品を使っていたのを思い出して作ってみました
使い心地は未知数ですが持ち上げて掃除する回数は減らせるといいなぁ と思っています。
キッチン、見事に明るくなりましたねぇ~
掃除は、それを剥がせばいいし・・・
キッチン周りって、絶対にそんな汚れ掃除が大変だし
年々大変になってくるだろうから
思い切って最初のリフォームの時に、キッチンパネルを貼って貰いました
これは、結構広い範囲を貼ったのですが
掃除がメチャクチャ楽なんですぅ~
どんな洗剤付けても大丈夫だしね・・・
今はセスキですけど・・笑
汚れない様に料理するなんて、絶対無理ですもんねぇ~
ピカピカの明るいキッチンで美味しいお料理作ってねぇ~

言霊百神
おほもと
リン子さん コメントありがとうございます。
そしてお返事できず大変申し訳ありませんでした。
暗いお返事は書きたくなかったので失礼は承知の上でお時間頂きました
本当に申し訳ありませんでした。
リン子さんのお家はパネルにリフォームされたのですね
羨ましいなぁ
100均商品ですがなかなか役に立っております
通常のお掃除ではセスキや水ぶきで拭くだけで済むし
気分が変わったら柄を変えられるのも利点ですよね
現在 お掃除の状態を以前より改革したのでまだ何とか綺麗な状態を保っています
家の中の物をもう少し厳選出来ないか検討中です
コトタマさん コメント(ご紹介?)頂きありがとうございます。
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
ぴぃまま 言霊は信じております(ネガティブな事は思っていても口にはしないと決めております)
しかし感性が鈍いのか大本教に関しては気持ちに触れる事は出来ませんでした
せっかくご紹介頂きましたのに申し訳ありません
自分自身の自然治癒力を信じていこうと思っています。
ありがとうございました。