pocketWiFiの覚書
会社にて…
自分の会社の傘下企業の書類が ぴぃままのデスクに入りっぱなしなので
「はて?これってココに置いといて良い物なのかなぁ?」
と思い事務方に確認したら
事 「ソレ使う必要があったら今日その関係の外回りが来る日だから来るんじゃないかな?」
との事で
ぴ 「そっか~ 今日金曜だっけ?」
事 「…………たぶん月曜日」
どんだけ休みたいんだ自分……_| ̄|○
(すでに気分は週末な月曜日)
言い訳すると外部の外回りさんが来るのは月水金
グループ企業がその外回りさんに関わるのは月金のみ
昨日忙しかったせいか月曜の感覚がなかったのでつい「月曜ではない曜日」と思ってしまった……(←アフォだ)

本日 完全に自分への覚書ですゆえ
ほとんどの方が興味がないかと思われます。
つまらないかと思いますので華麗にスルーしちゃって下さい。
先日 急にネット回線が重くなり
Blogの更新もとんでもない時間かかっているので「変だな?」とWiFiをチェック
ぴぃまま引っ越し予定があるので(←いつだよ)家にネット引いてなくpocketWiFi使用
外にも持ち歩くので都合が良いのです。
確認したら7GB超えてる
通常なら低速化を防ぐための延長手続きの「お知らせ」が来てるはずなのに来てない
え~?なんでぇ?
WiFi本体いじくっても「お知らせ」来てないので手続きする方法分からず
すっごい遅い状況でネット徘徊
特に何か操作した覚えがないがネット回線を3Gにしてしまった様子
そして3Gの状態だと「お知らせ」は来ない(必要ないから)
更に7GBを超えたあたりで回線をLTEもしくは4Gを自動選択する状態に戻していた様子(←自分何をした)
このキャリア(Y!mobile)のマイページに行けば低速化の解除が出来るらしい
って事でマイページへ
あまりに遅くキレかかって お子に渡してあるpocketWiFi(こっちはもともと速度制限関係ない3G)に繋ぎ直したら…
マイページ登録すらしてなかった…囧rz
しょーがないのでマイページ登録から(やってなかった自分が悪いんだろーが)
WiFiの電話番号(AとBがあるのでAの番号)を入力してから
ネットワーク暗証番号(契約時に登録した4ケタのヤツね)
ICCID(なんじゃこれ?と思ったがUSIMカードが付いてた厚紙の右下に12ケタの数字があった)
3種類入力したら
任意のパスワード入力(何で英数織り交ぜしなきゃならんのかメンドクセ←セキュリティじゃ!)
で登録出来るらしい
こんなアフォはいないかと思いますがY!の方 早めに登録だけは行っておいた方が宜しいかと
我が家はたまたま別の機種があったので出来ましたが低速化しちゃうとこの作業もままなりません。
んでこっから完全覚書↓

WiFiなのでココ

機種を選択するとログインの所が赤くなるのでクリック(もしくはタップ)すると

左上にあるんだけどここだけ急にカラフル

あれ?地味に戻った
これも左側にある

全体的にクリックする場所は一番下だったり端だったりなので探すのがメンドクサイ

ここは一番上にある
↓

ここで解除を選択する

確認して

登録
以上で解除が出来るんだそーな(実際やったが面倒は面倒)
ただし面倒な分利点もあって速度解除の予約は1回ずつしか出来ないけど
低速化の「お知らせ」が来る前に予約が出来るので
重い動画なんかを落とす前に作業しておけば もしも の煩わしさはない
この作業が面倒な人は別の契約方法とか(有料) 別のキャリア(某MAX)とかなんでしょうが
LTEが使えて月額2200円ほどなので ぴぃままはかなり満足してます。
ipodとPCを同時使用しても重くならないし
お子が高校卒業の月まで2年間(この期間無料で速度制限解除できる)使ってその後はまた考えようと思ってます。
今回は本当に自己満足の覚書で画像もアフォの様に多くて申し訳ないです。
アナログババは喉元過ぎればで忘れてしまうので…
そして今回調べてソコソコ知識のある人用の説明が多かったので ぴぃままの様にアナログ派の人の役に立てればと思って
本日はここまで!
参加してます。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村